社長ブログ

貴重な現金払い!!

Date: 2024.11.03(Sun) Categories:

12気筒ランボルギーニ―からロードスターにお乗換えのW様がリモコン電池の交換にご来店下さいました。お会計の時に何やら珍しいものを差し出されニヤニヤしておられます。なんと昔の紙幣でお支払いいただきました。事務所スタッフ一同騒然となりました。周囲を驚かせるのが好きなW様はいろんなお店で店員の反応をたのしんで居られるのでしょう。勿論貴重な紙幣は永久保存です。

IMG_0049IMG_0050

100円紙幣。こちらは私も使った覚えはありません。

IMG_0051IMG_0052

500円紙幣。こちらは子供のころ使った記憶がうっすら残ってます。

W様はまだまだ旧札をお持ちの様子でいろんなところで支払いに使って楽しんで居られるようです。

旧札で盛り上がって、小銭入れから昔の100円硬貨をいただきました。 現在の500円玉のサイズにビックリ。

IMG_0054IMG_0053

左が頂いた昔の100円玉。昭和51年の刻印があります。右の現在の100円玉と比べて大きさがダンチです。

 

各メーカーから話題のモデルをピックアップ!!

Date: 2024.11.02(Sat) Categories:

SUVブームも定着しもはや自動車のメインジャンルの座を獲得しました。中でもコンパクトSUVの人気は高くなっております。今回スズキからニューブランドの「フロンクス」がデビューしました。グローバルに人気を博し、注目の1台です。 新しもの好きは早速デモカーを配備しました。好評展示中です。

IMG_0074

コンパクトながら存在感あるマスク。

IMG_0077

上部がデイライトで下部の品の三つがヘッドライトになっています。

IMG_0075

クーペ風の流麗なルーフラインがサイドビューの特徴です。全長3995mm 全幅1765の3ナンバーボデイ。

IMG_0076

どことなくフランス車的なリアビュー。

IMG_0078

海外生産の為、納期は?エンジンは4気筒1500ccマイルドハイブリッドです。

センターキャップで遊ぶ!!

Date: 2024.10.26(Sat) Categories:

前回、アルミホイールの化粧直しを報告しましたがついでにセンターキャップもカラーコーディネイトすることにしました。興味のない方にはどうでもよい事案ですが、足元を気にする私にはたいへん楽しい作業です。クルマ好きの皆様の参考になれば幸いです。

IMG_0048

同色(ブロンズ)にメッキエンブレム。統一感はありますがまとまりすぎて面白みに欠ける。

IMG_0047

ブラックにメッキエンブレム。メリハリがあって高級感がアップします。

IMG_0046

レッドにブラックエンブレム。マツダ100周年記念限定車をイメージした赤いセンターキャップ。少し悪目立ちするかビミョー。

ホイルのお色直し。

Date: 2024.10.18(Fri) Categories:

以前乗っていましたRX-8 の純正アルミホイールが部品庫から発掘されました。当時は大径ホイールにぞっこんで外したまま放置してありました。今現在の私の好みはインチダウンして扁平率50~60%タイヤを組み合わせるスタイルに変化しています。さらにはロードスターのような古典的なスポーツカーにはなおさらお勧めです。そういったわけでロードスターに流用計画がスタートしました。そのままでは、面白くないので塗装することにしました。ガンメタかブロンズカラーをイメージしていたのですが仕上がりは・・・?組み合わせるタイヤは、アドバンネオバが有力候補です。力強い5本スポークにはハイグリップタイヤが似合いそうです。良くない妄想が膨らみます。

IMG_5934

新品同様のホイルです。塗り替えるのがもったいない様な状態です。マツダ純正としては頑張っている7.5Jのリム幅が魅力です。

IMG_5937IMG_5938

16インチですがもともと225幅を履いていました、ワイドリムに205幅を履かせる予定です。

IMG_5940

装着したばかりの17インチは細身のスポークでエレガントな雰囲気です。

IMG_0045

力強い5本リムはメタリックカラーと相まってスポーティなイメージになります。早くパールロードにいきたい!!

 

 

自分の事は後回し!!

Date: 2024.10.08(Tue) Categories:

日中の屋外では少し汗ばむものの、木陰に入ると爽やかになりました。朝晩は少しひんやりと冷気を感じる日もあります。ようやく活動しやすい季節が始まります。ドライブの計画も膨らみます。そんなこの頃ですが新たな相棒 NC型RHT用に調達しておりましたサスペンションキットですが暑さと多忙な為に放置してありました。少し熱も冷めぎみですが、秋の夜長に、取り付けることにしました。オートエグゼのダンパーの乗り味がどうなるか楽しみです。またRS-Rのローダウンスプリングで見た目の改善もワクワクします。ショーウインドに写った自車を眺めるのが至福のひと時になります。

IMG_5892

取り外したショックはダストブーツがボロボロでダンパーオイルも滲みでてます。お疲れさまでした。

IMG_5891

クルマ好きにはタマラナイ「ダブルウイッシュボーン」サスペンション。

IMG_5894IMG_5883

私の若いころは 赤いショックといえばコニー製が定番でしたが今回はオートエグゼ製です。

IMG_5893

ショックの赤色もダウンスプリングのロゴも車体に装着すると見えないですが、マニアには満足度◎です。

 IMG_5896

1Gをかけてブッシュの締め込みを行いましたが、思ったほど下がらなかったです。まあノーマルよりは、まともになりました。

引き算の美学!!

Date: 2024.10.04(Fri) Categories:

マツダ車のデザインが国際的にも優れていると評価されるようになりました。以前、デザイン担当者の話を伺った中で、ボデイラインや面をいかにシンプルにしたうえで豊かな表情を引き出すことに拘ったという意味を込めて「引き算の美学」というワードを使っておりました。今回ロードスターの12カ月点検で入庫しましたH様は定期的にドレスアップを楽しんでおられます。点検のついでにブレーキキャリパーをレッドからブラックにそしてドアミラーとウインドピラーをブラックからボデイ同色にバージョンアップしました。余計なカラーを排除してまさに「引き算の美学」を成功されました。ロードスターはシンプル イズ ベストを実感しました。

IMG_5876

純正ショップオプションのレッドキャリパーからブラックカラーに変更しました。同色のアルミホイルとのマッチングも上々です。

IMG_5878IMG_5879

ブラックピラーから同色ポリメタルに変更しました。当初、塗り替えの予定でしたがパネル交換でコストダウン出来ました。

IMG_5877

ドアミラーもブラックから同色に交換。一体感が生まれました。

IMG_5880

オープンカーの見せ所の一つであります、フロントウインド周りがスッキリとしました。引き算の美学です。

亀山の魅力。

Date: 2024.09.19(Thu) Categories:

亀山市関町のモータープールに用があったついでに関宿を散策してきました。亀山といえば私の幼少期はリニアモーターの誘致とロウソクのイメージでしたがシャープの亀山モデルが一世を風靡しました。亀山ローソクも最近ローソクミュージアムオープンし人気のようです(近日訪問予定)。もう一つ定番のエリアがこの関宿を保存した街並みです。TVの放送では知っていましたが足を運ぶのは初です。のんびりとした時間が流れ歴史ある建物に癒されました。

IMG_5799IMG_5800

関宿街並みの外れには観音山遊歩道がありました。15000歩程度稼げました。

IMG_5802IMG_5804

カフェやアンティークのショップが軒を連ねています。

IMG_5797IMG_5796

休憩所では内部の様子も見学出来ました。

IMG_5793IMG_5794

 

発表!! CX-80 乞うご期待!!

Date: 2024.09.15(Sun) Categories:

台風10号の迷走に日本中が混乱している中、ひっそりとマツダのフラッグシップモデル「CX-80」が発表されました。外観/内装などマツダ公式HPに掲載されていますが発売は秋ごろと何とも曖昧です。

当ショールームにも配備すべくオーダーをかけました。10月中旬の入荷予定です。今から楽しみです。

IMG_5792

ラージ商品のトップモデル。3列シートのSUVです。CX-60とは別キャラクターとは開発者の弁。

IMG_5791

上記の2台はCX-80専用カラーのアーティザンレッドとメルティングカッパーメタリック。実にアメリカンな色です。

IMG_5790

直列6気筒エンジンを縦置きでロングノーズ&伸びやかなルーフラインの堂々たる佇まいです。(全長4990mm)早くボデイを撫でまわしたい!!

9/5現在、電話がつながりにくいです。

Date: 2024.09.05(Thu) Categories:

台風の影響で、当社事務所が一部浸水しました。

その影響で電話とFAXが故障してしまい電話がつながりにくい現状です。

電話がつながりにくい場合は、LINEからご連絡ください。LINE 会社

来てヨシ 帰って良し!!

Date: 2024.08.22(Thu) Categories:

楽しみにしていた夏休みもあっという間に過ぎてゆきました。お盆には法事を兼ねて娘夫婦×2と孫×2が集結して大騒動でした。家族が集まるのを楽しみにしておりましたが一気に集まるとエネルギーが吸い取られて日常とは違う疲労を感じます。見送るときには寂しさを感じますが少しホットします。世間でよく言われる「来てよし 帰って良し」の名言が身に沁みます。次に集結するのは正月でしょうか。待ちどおしいです。

IMG_5734

来るたびに成長し置いてあった靴も履けなくなってました。

IMG_5735IMG_5736

水遊びのプールやBBQの準備は楽しいですが、後かたずけは寂しさと疲労感満載です。

IMG_5737

空虚感を埋める為と孫と遊ぶための体力造りは続けます。

墓参り!!

Date: 2024.08.16(Fri) Categories:

実行しようと思いながらできずに心に引っ掛かるのが、愛車のワックス掛けと墓参りです。胸のツッカエを解消するために篠田山墓地に参拝してまいりました。帰り道、墓つながりで本居宣長の奥墓(ちとせの森)に寄り道することにしました。前回は雨上がりで足元が悪く途中で断念したのでいつかは制覇したいとおもってました。木漏れ日の中マイナスイオンを浴びながら順調に進んでいきましたがコガネグモの太いクモノ巣が何度も何度も顔に絡みつき前回リタイヤしたポイントより進んだところで引き返しました。このお返しは秋以降に残しておきます。

IMG_5708IMG_5702

岩肌観音を過ぎたあたりから小枝がをかき分け進んで行くと蜘蛛の巣の洗礼を浴びました。普通の蜘蛛の巣くらいでは動じませんが黄金蜘蛛の太麺では戦意喪失です。

IMG_5703IMG_5707

感動的ではなかったですが一応、展望台と山中池はクリアしました。

IMG_5711IMG_5710

帰り道 ふと振り返ると祠のような防空壕のようなものがありました。稲川淳二や北野まこと風に言うならば「この世とあの世をつなぐ入り口」のようです。

IMG_5697IMG_5713

目標歩数は足りませんでしたが、ポテンザの慣らし運転と撮影の為、東海岸方面を流しました。

夏を楽しむ!!

Date: 2024.08.12(Mon) Categories:

「今日もあっついですねー」があいさつ代わりで天気予報の予想気温が気温35度程度では驚かない毎日になっております。夏好きの私でもウンザリですが、きっと秋風が吹き始めると少し寂しい気分になるのが見えております。せっかく与えられた時間です、無駄にクーラーの効いた空間に閉じこもっているのももったいないと気分を切り替えることにしました。そういえば今年は、まだヒマワリを見ていない気づきヒマワリを探しにドライブしました、定番の玉城インターの近くに行ったところ「今年はヒマワリしていません」でした。次にベルファーム近くの有名スポットに行ったところ、種の収穫後なのかそれとも水不足で枯れてしまったのか茶色い茎だけの状態でした。諦めて一志方面に別件の所用でハンドルを切ったところで黄色いじゅうたんが視界に飛び込んできました、やっぱり夏はヒマワリですIMG_5683IMG_5684

太陽に背をそむけることなく向かい合う精神は見習わなければなりません。

IMG_5687IMG_5685

天国に続くドアでしょうか。開ける勇気はありませんでした。

暑さのせいか、こういった品種なのか腰丈くらいのカワイイひまわりでした。

IMG_5688

盆休みで体がなまらないようルーティン達成です。

秋がやってきました!?

Date: 2024.08.01(Thu) Categories:

毎日のよに猛暑のニュースが報じられています。地球温暖化から沸騰化が深刻です。熱中症はお年寄りや子供だけでなく成人も気を付けなくては危険な状況です。私はしっかりとした睡眠と卵納豆で対策しています。そんな暑さの出口が見えない時期に秋の気配?が届きました。それは先代からのお付き合いの伊勢市S様から6月前半に「鈴虫の幼生」を頂いたのですがせっせと霧ぶきをし、エサを与えていたところどんどん成長しついには初鳴きを聞かせてくれました。歌声は少々不安定ですが日に日に上達しています。強烈な日差しが傾いてリーン リーンと鳴き音を聞くとホットします。しかしこんな時期に鈴虫って鳴くのでしょうか?

IMG_5658IMG_5657

大きく成長したので3つのケースに分けてお世話しています。鈴虫は耳で楽しむだけで見た目は?です。

IMG_5660IMG_5661

ペットコーナーでは鈴虫用品も充実しています。根強い愛好家がいるのでしょうか?

IMG_5659

夏バテ対策には睡眠と栄養とある程度の運動は必要です。

 

 

ディスクブレーキ ローター も消耗品です。

Date: 2024.07.27(Sat) Categories:

パーティレース仕様のロードスターにお乗りのO様は実際にサーキット走行を楽しまれるハードユーザーです。それゆえおクルマのメンテナンスは抜かりがありません。一般的にブレーキパッドは消耗品という認識は高いですがローターはそのまま使い続ける方が多いのですがさすがO様、ブレーキパッドと合わせてローターも交換させていただきました。パッドはプロジェクトミューのストリートからサーキットまで対応するマルチタイプを選択しました。交換後の試運転ではしっかりしたフイーリングにご満足いただきました。

IMG_5634IMG_5635レイトングリーンが鮮やかなプロジェクトミューのディスクパッドと純正ブレーキローター

放熱性に優れたベンチレーテッドタイプです。

IMG_5637IMG_5638NR-Aグレードのビルシュタインショックが輝いています。(オーバーホール対応の本格品です。)

ローターは4枚とも綺麗に摩耗していました。

IMG_5639ホイルのブレーキダストもクリーニングして制動力もビジュアルもリフレッシュ完了!!

夏休みの相棒が来ました!!

Date: 2024.07.25(Thu) Categories:

前回、投稿していました、念じて見つけた楕円ヘッドライトのロードスターが入荷しました。決して悪い個体ではありませんが私基準を満たしておらず写真を撮るのを忘れて速攻で磨きと手直しをしたので本日の画像はビフォアー~アフターは忘れていました。マダマダ理想形には達していませんがご紹介できる状態になりましたのでご披露?いたします。今年の夏休みは新顔にかかりっきりになりそうです。

IMG_5627NCロードスター初期型 RHT(リトラクタブル・ハード・トップ)要するに電動メタルトップです。生粋の幌型ロードスターマニアからの評価はいろいろですが

                  そんなの固いことは私はいいません。

IMG_5625IMG_5623お疲れぎみの標準装備 16インチからRSグレードの17インチ&ポテンザに交換、ディスク周りもリフレッシュ!

IMG_5629格納することを前提にデザインされた立ち気味のピラーは私も違和感をおぼえますが・・・

IMG_5630IMG_5626

同色のメタルトップ部をマッドカラーの幌調に塗装してクラシカルな雰囲気になりました。自分なりに成功です。

IMG_5628レザー内装のVSグレードです。シートもあめ色でいい味でてます。

IMG_5631ナンバーステイを移設してファニーな顔つきが強調されました。お気に入りのショットです。

受け入れ準備完了!!

Date: 2024.07.18(Thu) Categories:

私の好きな言葉に「念ずれば通ずる」というフレーズがあります。今回もこのセリフが当たりました。現在のロードスターコレクションでNC型は中期の「つり目」は所有しているのですが初期の「楕円ライト」の可愛いの顔も欲しいと思って出会いを待っていました。そんな想いが梅雨明けのころに現実となります。入荷と同時にリフレッシュできるように、交換したいパーツを注文しておきました。いつものことで、「今回のクルマは足替わりに使って、雨降りにも乗ってやろう!」という普段使いのつもりですが各局、仕上がった姿を見ると、汚すのが嫌で「晴れの日」専用の観賞用になってしまうのでしょう。ロードスター収集はこれで封印します。

IMG_5603

エンジンの振動を吸収するエンジンマウントが劣化・硬貨すると車内に振動が伝わってきます。

快適に乗りたいのでエンジンマウントを交換し、静かなドライブを楽しみます。

IMG_5606

ショックアブソーバーのオイルが抜けているようなので オートエグゼのスポーツダンパーに交換します。しなやかなセッティングと赤い色(外からは見えませんが)に惹かれました。

IMG_5604

せっかくダンパーを変えるついでにローダウンスプリングも手配しました。定番のRS-Rです。ダウン量は2.5~3.0cmです。

IMG_5602

高回転まで滑らかに吹き上がることを期待してエンジン添加剤も奢ります。

車体の入荷が待ち遠しいです。整備風景も追ってご案内したいと思います。

新製品のご紹介!!

Date: 2024.07.09(Tue) Categories:

今どきのエンジンは10万キロを超えてもびくともしません。勿論オイル交換など基本のメンテナンスは必要ですが。今回お勧めするのはインジェクターおよび吸気バルブや燃焼室に蓄積したデポジットを除去する添加剤です。使用法は満タン時に1本注入するだけです。今まではマツダ純正品を使ってましたが、この度マツダパーツから同等の商品が発売されました。猛暑でバテ気味のエンジンにご褒美として注入してはいかがでしょうか?

IMG_5595従来使用してましたマツダ純正添加剤です。デポジットクリーナー。燃料系統に蓄積したデポジットを洗浄してくれます。

IMG_5596今回登場のインジェクタークリーナー 成分はほぼ同じのようです。高額なインジェクターの性能を維持してくれそうです。

IMG_5597発売元は マツダパーツなので 信頼度も高いです。

IMG_5598ボトルも同じに見えますがマツダのマークが有るか無いかのちがいが・・・

私も一度ロードスターで試してみます。ご興味のある方はお申しこみ待ってます。

ピアノの調べに魅せられて!!

Date: 2024.06.19(Wed) Categories:

もう何年も昔に阿部寛のドラマ「結婚できない男」の名場面に一人ワインを飲みながらクラッシック音楽を楽しむカットがありました。自分には縁のない光景だと思っていました。そんなドラマも忘れていた先日に、N様よりピアノの演奏会の招待状をいただきました。N様は私が独身時代からの憧れの方です。30年過ぎた現在ではN様ご夫妻に加えご令嬢にもマツダ車をご愛用いただき公私ともにお付き合いいただいています。私もちょっと派手めなスーツを着込んで音楽鑑賞に伺いました。ゲスト演奏者によるサクスフォンとピアノの「サウンドオブミュージックメドレー」やソプラノ歌手による「リトルマーメイド」など幅広い楽曲を楽しませていただきました。

IMG_5507「グループさくら草」結成50周年記念フェスティバルが盛大に開催されました。

IMG_5544憧れのN様はJ.ブラームス5つのワルツ集作品39を演奏。ダイナミックなロ長調から柔らかな変イ長調まで滑らかな鍵盤裁きを堪能しました。

IMG_5540新調のドレスも華やかで目と耳で観客から割れんばかりの拍手が送られました。

パンダ号がやってきた!!

Date: 2024.06.01(Sat) Categories:

かねてよりご案内しています「ダイハツ祭り」の準備も着々と進んでおります。注目のイベントカー「パンダ号」が搬入されました。思ったよりもボリューム満点で迫力があります。お子様との記念撮影もOKです。イベントは6月8日(土)~9日(日) 10:00~17:00 お勧めのダイハツ車を取り揃えてお待ちしております。

IMG_5501IMG_5499

IMG_5500IMG_5502

ユルイ感じで寛いでいます。

ダイハツ祭り 開催決定!!

Date: 2024.05.19(Sun) Categories:

マツダではラージ商品企画として直列6気筒 縦置きレイアウトのCX-60に続き3列シートのCX-80の国内導入が近いと予想されています。これはこれで楽しみですが地域密着の当社としては軽自動車~コンパクトカーもおろそかにできません。そこでダイハツ工業とタイアップし「ダイハツ祭り」を開催いたします。

IMG_5484 IMG_5485 IMG_5486 IMG_5487

 

日時は6月8日(土)~9日(日) 10:00~17:00 

イベント内容 ダイハツ車展示と試乗

       被害軽減ブレーキ 体験会

       イベントカー パンダ号 設置

       来場記念品プレゼント  などなど

お誘いあわせの上 ご来場 お待ちしております。

ジムニー デモカー入荷しました。

Date: 2024.05.18(Sat) Categories:

コロナウイルス感染危機以来アウトドアやキャンプブームが一気に高まりました。そんな追い風もあってジムニーの人気も衰えることがありません。この人気の要因はロードスターと同じで手頃な価格のなかで妥協のない性能の追求が揚げられると思います。昨年アイボリーのジムニーを展示してましたが、それから1年待たされてミディアムグレー色の1台が入荷しました。この色もクールで気に入りました。レッドのマッドフラップとTOYOオープンカントリーのタイヤをつけて展示しています。

IMG_5462IMG_5465

商品改良で安全装備(リアパーキングセンサー)が強化されました。

IMG_5464

上級グレードの為LEDヘッド&フォグランプが付いてます。

IMG_5463

アルミホイールも上級グレード標準装備です。軽量・高剛性でデザインも優れています。メタリック仕上げでマッドな雰囲気が〇

タイヤは定番のTOYO オープンカントリー ホワイトレターが足元を引き締めます。

3輪でツーリング

Date: 2024.05.04(Sat) Categories:

GWに入って万歩計の累計が50Kmを超えました。ウォーキングも飽きてきたので渋滞と人混みを避けて田舎にサイクリング出発しました。最低限度のティータイムセットなど積み込み新緑のなかペダルをこぐと車では見落とす景色が楽しめます。いつもの癖で新しい自転車が欲しくなってきました。ロードタイプかクロスバイクかはたまたファットタイヤのビーチクルーザーか。妄想が広がります。

IMG_5379IMG_5378

有名スポットのゴージャスな花もいいですが人目を忍んでひっそり咲く花を見つけると得した気分です。

IMG_5376IMG_5377

爽やかな風に鯉も泳いでいます。

IMG_5386人の居ないスポットでコーヒータイム。  

IMG_5388IMG_5387

お気に入りの野池が本日の目的地です。松阪周辺郡部に名も無いプチ絶景ポイントがあります。そんなエリアを探すのもサイクリングの楽しみです。

ロードスター ターボ 貰いました。

Date: 2024.05.02(Thu) Categories:

マツダのロードスターは現在4世代目です。それぞれのモデルに特徴や魅力があります。その2世代モデルの限定車としてターボ搭載車があります。以前に当社でもマスコットカーとして展示していましたが手放すと恋しいものです。そんなときにメカニックのF君がワインレッドの上物をプレゼントしてくれました。1/64スケールですが現車のスタイルが隅々まで再現されています。こちらは手放さず永久保存します。

IMG_5372IMG_5375

ホットウイール製ですがプレミアムモデルで造りは精巧です。パッケージもカッコよく開封せずに眺めて楽しみます。ターボモデル専用 17インチホイルがリアルに再現されてます。

IMG_5373IMG_5374

以前手に入れたマッチボックス製 現行モデル。こちらも雰囲気は抜群です。

IMG_5370IMG_5371

過去に投稿していますがこれもマッチボックス製。私の1号機にそっくりという事でF君にもらったものです。ミニチュアもたまる一方です。

ロータリーエンジンEV MX-30 体感試乗の巻

Date: 2024.04.14(Sun) Categories:

11年ぶりに復活したロータリーエンジン(RE)を発電用に搭載し電気で走るMX-30のデモカーがやってきました。発表当初は「REがタイヤを直接駆動しないと意味がない」と高をくくっていましたが現車を前にするとワクワク感がとまりません。ボンネットの下にREが搭載されているだけで特別なオーラを感じます。REのフイーリングはもともとが電気モーターのようであるといわれていますが、そういった意味ではプラグインハイブリッドとの組み合わせも相性が良いと思います。乗り味はスムーズそのもの、ハンドリングはマツダの得意のナチュラルなオン・ザ・レール感覚です。単純な私はMX-30 ROTARY-EV にイチコロでした。

IMG_5339IMG_5341

IMG_5342IMG_5340

バックドアのオーナメント と フロントフェンダーにさりげなく輝くエンブレム!!

IMG_5343IMG_5344

独自のメータパネルでバッテリー状況をモニターできます。期待のロータリーサウンドは控えめでした。あくまでもジェントルな味付けですが車体のキャラクターにはちょうど良いのかも。

こうなるとモーターショウに参考展示された本格的RE-EVスポーツカー「アイコニック」(昨年12月掲載記事参照)に期待が膨らみます。

低山トレックの巻

Date: 2024.04.10(Wed) Categories:

楽しみにしていた桜は満開を超え少し茶色の葉が出てきました。少し寂しいですが野山はこれからが新緑の季節です。お昼に業界の会議があったので遠出は諦め、せっかくの晴天の中、思いつきで二見の音無山にハンドルを切りました。近頃、身近な低山ブームですが、その低山といえるのか疑問なほどの音無山(標高119m)ですが二見の町並みや伊勢湾を見下ろす眺望は中々です。チョコっと時間が余ったときにお勧めスポットです。汗もかかず厚着も不要でトレッキングにもベストシーズンです。

IMG_5330IMG_5331

戦後、お伊勢さんの玄関口として、展望レストランやロープウエイなどレジャランドとして開発されたようです。今となってはその面影もありません。穏やかな眺めは、そのままののでしょうが・・・

IMG_5334IMG_5335

小さいながらも吊り橋や滝?も完備され山としての貫禄は持ち合わせています。色んなルートがあり歩行距離がアレンジできます。

IMG_5329頂上には祠もあり山岳信仰のもと綺麗に管理されています。交通安全と世界平和を祈願します。

 

IMG_5336IMG_5337

下山して海岸沿いを散策すると賓日館の隣にお福餅さんのカフェがオープンしていました。立ち寄るか迷いましたが折角消費したカロリーがぶっ飛ぶので次回伺うことにしました。

IMG_5338

実距離以上にアップダウン路で心拍数が上がりるトレッキングは気持ちが良いです。

 

久しぶりの晴天の下 桜をさがして。。。

Date: 2024.03.27(Wed) Categories:

今年は開花宣言が遅れています。確か昨年は異様に早かったので、期待は膨らむばかりです。久しぶりの晴れ間、ご無沙汰のパールロードのパトロールに行ってまいりました。展望台パーキングにはロードスターはじめ走りのモデルがチラホラ集結していました。昨日は天皇家のご令嬢が初めてお一人の公務で鳥羽駅にお見え頂いたことを思い出して、私も鳥羽佐田浜パーキングに立ち寄ってみました。鳥羽城の桜が咲いてないかと期待して。結果はまだまだの様子でしたが、春の日差しを浴びてカモメの散歩道を散策できリフレッシュ完了です。

IMG_5310IMG_5311

鳥羽城の石垣も立派です。

IMG_5312IMG_5313

ウッドデッキの散歩道は日当たり良くお気に入りのウオーキングポイントです。

IMG_5316IMG_5317

定期船ターミナルからの眺めもお勧めです。

IMG_5309IMG_5318

我が家のマルチーズの「ター君」と「ムー子」も連れてきたら喜んだでしょう・・・

お寺の本堂での演奏会!!

Date: 2024.03.21(Thu) Categories:

「寒さ暑さも彼岸まで」と申しますが今年の寒さは中々しつこい様であります。そんな冷え込み厳しい中、菩提寺であります曹洞宗 平田山 福源寺 に於きまして春のお彼岸法要が執り行われました。張り詰めた空気の中、焼香の煙とお経の響きで気持ちも和らぎます。今回は住職の発案で、演奏会も同時開催されました。元三重高校教諭の馬場先生ご夫妻と後藤先生によるサックス+キーボード+打楽器にてジャズナンバーから文部省唱歌そして昭和歌謡曲まで幅広い楽曲を演奏いただきました。本堂でのライブもおつなものでした。

IMG_5289IMG_5290

お寺でムード歌謡が演奏されご近所もびっくりでしょうか!!

IMG_5288IMG_5287

息の合った演奏に拍手喝采。お寺の本堂で手をたたくのは私も初めての体験です。

IMG_5291

厳かな本堂にサックスの音色が響き渡りました。 O住職の企画は成功です。

アルミパーツで引き締まります!!

Date: 2024.03.11(Mon) Categories:

ホンダ車からCX-5にお乗換えのH様は、ドライブ好きな素敵な女性です。クリーンディーゼルの圧倒的な加速感と低燃費に大いにご満足いただいております。今回点検を兼ねて前後のアンダーガーニッシュを取付けさせていただきました。ポリメタルグレイのボディにアルミのメタリック感がマッチしてSUVらしさが強調されました。これからもドレスアップ計画が進みそうです。個性的な1台に進化するのが楽しみです。

IMG_5240IMG_5237

取付前の下地処理と位置決めが大切です。

IMG_5239IMG_5238

アルミ独特の輝きがいいですねー。

IMG_5255IMG_5254

IMG_5256標準装着のサイドガーニッシュと統一感が出ました。クールに仕上がりました。

ピンクと黄色に心 浮き立ちます。

Date: 2024.03.06(Wed) Categories:

休日の雨予報はアウトドア派の私には、はとても損した気分になります。今日は半ばあきらめていたところ雨が上がったので笠松の河津桜のパトロールに行ってきました。まだ早いかと高をくくっていましたが満開は過ぎていたようです。季節は着実に進んでいることを実感しました。

IMG_5216IMG_5215 水路に浮かぶ小舟が絵になります。屋形船なら、いとおかし。

IMG_5207IMG_5208菜の花の黄色が眩いです。

IMG_5214IMG_5202水路にピンク色が映り込み2倍の楽めます。

IMG_5217IMG_5218並木の傍らの怪しい車両が気になります。日産のマイクロバスベースのキャンパーでしょうか?レストアしたくなります。

車内に木が生えてます。

IMG_5225五主海岸まで足を伸ばして本日のカロリー消費は完了!!夜の生ジョッキ缶が楽しみ!!

モータースポーツ都市 鈴鹿の銘菓いただきました。

Date: 2024.02.22(Thu) Categories:

少し前にWRCで中部地区が盛り上がりましたがオンロード派の私はF-1です。日本グランプリは秋の開催で定着していましたが、これからは春の開催スケジュールに変更され新たなドラマが観られることでしょう。そんな鈴鹿のK社長から差し入れをいただきました。銘菓の和菓子の包装を解くとパッケージに「ライダーもなか」の文字がでてきました。さすがモータースポーツ宣言都市と感心しました。そして、私が喜びそうな逸品をチョイスされたK社長のセンスに感謝です。

IMG_5142IMG_5144

 

勿論 デティールだけでなくも最中の皮も粒のそろった小豆もおいしくいただきました。