きっかけが大切です!!
Date: 2025.02.11(Tue) Categories: 車
人というもの、情熱をもち続けることは容易ではありません。かくいう私もロードスタ5号機にかける熱も冷めてきたところでしたがチューニングカー/カスタムカーの祭典「オートサロン」の出品車両に触発され、前回ではアルミホイールのリニューアルを遂行しました。それで打ち切りのつもりが、リアのショックアブソーバーとスプリングが交換されずに眠っていることを思い出しました。5号機に理想の姿を求め今年最大級の寒波にもめげず組み上げました。やはりひと手間かけると良くなります。人生、きっかけと勢いは大切だと再認識しました。
くたびれたノーマルからオートエグゼのショックとRS-Rのスプリングの新旧交代式です。25mmのダウン量です。
バンプラバーもちぎれて行方不明の為、新品を取り付けます。
ダストカバーも半分欠損していました。
タイヤハウスにはノックスドールを塗装して錆対策も万全です。(結局、雨降りやダートは走りませんが・・・)
タイヤとフェンダーの隙間も無くなり一体感がでました。7.5Jリムによりツラも張り出しました。とりあえず目標達成!!